犬の歯周病−老犬のかかりやすい病気

犬の歯周病
スポンサードリンク

犬の歯周病とは?

歯にまつわる疾患は歯垢や歯石を放置していたために起こります。
歯石は大型犬に比べ、歯が混み合って生えている小型犬の方がよく付着する傾向にあります。

歯石を放置すると、歯肉炎から歯を支えている骨まで細菌感染を起こして歯が抜けてしまうだけでなく、上顎の歯肉炎が悪化すると膿が鼻腔から出たり、目の下の頬に穴があいてしまうこともあります。

 

歯が悪く食べ物を噛み砕くことができないと、消化器系統に負担をかけることにもなります。消化機能が低下してきている老犬では時に気をつけてあげてください。

さらに怖いのが、歯周病の細菌が血液を介して全身を巡ることです。
心臓などの臓器に影響を及ぼし、突然死などを引き起こすことがあります。


特に小型犬では歯周病から歯が抜ける例を良く耳にしますが、歯の疾患は命にもかかわることです。たかが歯くらい・・と放置するのはやめましょう。

 

 食事のときは食べ残したり食べにくそうにしていないか観察してください。

健康な歯ぐきの色はピンク色です。赤くなっていたり腫れているときは要注意です。
また、口臭がきついときは歯石や歯肉炎の可能性が高いです。
すぐに病院で相談してみてください。

 

 病院で歯石を取ってもらう方法もありますが、全身麻酔をするのは 特に老犬にはリスクが高いのでお勧めしたくありません。

最近では朝晩口に含ませるだけのケアで効果の期待できる歯石取りも売られていますので、飼い主さんが歯のお手入れを習慣にして予防するのが一番です。

食事も軟かいフードばかりでは歯石は溜まりやすくなります。カリカリのタイプのフードも取り入れるといいですね。


スポンサードリンク

 
トップページ 老犬のかかりやすい病気 老犬の介護 人気の介護用品